「象も通った!」江戸時代の旧街道。江戸時代、東海道と中山道の間を結んだ美濃路。
稲沢にはその宿のひとつ稲葉宿があり、琉球使節や象、茶壷道中など、多くの旅人が往来していました。
銀杏カレーコロッケ 大人気の銀杏コロッケにカレー味を加えた新商品 200円 銀杏コロッケ 商標登録証第6708397号。祖父江銀杏を使用してとてもおいしいです。 180円 銀杏チーズボールコロッケ ジャガイモを […]
縁結び大学にインタビュー取材されました。「稲沢市の色彩豊かなインスタ映えスポットとグルメを楽しむデート」
色とりどりの愛知の特産品を使った、ブーケ(花束)のようなかき氷をお楽しみください🍧 県内各地のご当地かき氷を楽しめる期間限定クーポン「あいちスノーブーケ」の販売が開始されましたので、お知らせします。 稲沢市内からは、当協 […]
令和6年3月30日(土)「第30回へいわさくらまつり」を平和町商工会駐車場及び稲沢市立平和町農村環境改善センターにて開催いたします。今年から会場がかわります!(少雨決行) ライトアップ開催:令和6年3月29日(金)~4月 […]
赤染衛門衣かけの松跡碑が建てられています。
“やすらはで 寝なましものを 小夜ふけて かたぶくまでの 月を見しかな"
で知られる平安の中古36歌仙の一人、女流歌人・赤染衛門。彼女は尾張守に任命された夫(大江匡衡)とともに稲沢を訪れています。
その時、衣をかけたと言われる松があったのがここ。平安文化の足跡を訪ねてはいかがですか?