いなざわを食べる。

しょうが屋 木村

艶やかな色、爽やかな香りが特徴の希少な金時生姜栽培農家です。

椿園

椿はちみつが買えるのはここだけ!

福弥

そぶえイチョウ黄葉まつりで大人気の銀杏コロッケがテイクアウトできます。
冷凍自販機でも販売中です!

稲沢フルーツ園 カフェばななんぼう

バナナジュースが一番人気です。
自家農園のバナナ・フルーツをふんだんに使用しています。

あおぞらカレーパン

近くには祖父江緑地やワイルドネイチャープラザがあるので、
パンを買っておでかけするのもオススメです。

2024年10月1日から「おすすめグルメシールラリー」を実施します。是非ご参加ください!

2024年10月1日から「おすすめグルメシールラリー」を実施します。是非ご参加ください!

「おすすめグルメガイドin稲沢」リニューアルしました。

「おすすめグルメガイドin稲沢」リニューアルしました。

地産地消おしゃれな料理教室パート14

令和6年9月25日(水)、26日(木)の2日間、地産地消おしゃれな料理教室パート14を開催します。

6336_02のサムネイル終了しました

田中壱征監督プレミアムトーク&上映会

令和6年8月18日(日)日に田中壱征監督プレミアムトーク&上映会が開催されます。

A.国府宮の歴史にふれるコース

稲沢自慢の勇壮なる祭の歴史を知る

B.文化の杜 稲沢公園遊観コース

上質の文化に学び、自然と遊ぶ

C.矢合観音と3ケ寺めぐりコース

老若男女が訪れる観音様