▲
自然の恵みと歴史文化の薫るまち、いなざわ
人が集まり、まちがにぎわうところに「祭り」が生まれます。 稲沢には、伝統や地域の特色に根差した祭りが数多く残されています。
令和7年3月1日(土)・2日(日)の2日間、名古屋市中小企業振興会館【吹上ホール】で開催される「にっぽん城まつり2025 feat.出張!お城EXPO in 愛知」に出展します。
令和7年2月10(月)に国府宮はだか祭が開催されます。
令和7年2月2日(日)に矢合観音境内にて節分 豆まき が開催されます。
令和7年3月1日(土)、2日(日)に愛知県植木センターにて、いなざわ梅まつりを開催します。
1月15日(水)のFM AICHIは、1日まるごと稲沢市特集です。各番組内で稲沢市の魅力情報について紹介される予定です。
令和7年1月13日(月・祝)に尾張国分寺で「国分寺福だるま」が開催されます!