▲
自然の恵みと歴史文化の薫るまち、いなざわ
家族で安心して遊べるレジャースポット
水辺でさまざまな体験を!自然の中で思いっきり楽しもう!
「ぎんなん、歴史、健康」などをテーマに多彩な交流が楽しめる公園
かつての稲葉宿の姿に想いを馳せる
美濃路の宿場であった稲葉宿には、休泊施設として本陣、脇本陣や旅籠が置かれました。
へいわこども園(旧平和支所前)の水路を南へ日光川左岸堤まで。 そこから日光川左岸堤を下流へ、須ケ谷川まで。 そして須ケ谷川両岸を北へ、上流の平和中央公園まで。 総延長2,800メートルを桜並木で繋いでいるのが「桜ネックレス」です。
信長公生誕の地「勝幡城跡」。戦国の英雄の歴史はこの地から始まった!
温浴療法の本格的な「バーデイープール」のほか、トレーニングルーム・お風呂•遊戯室等を揃えた交流型の健康づくり施設です。
多彩な施設があなたの健康づくりを応援します。
約500種の植木などを展示する見本園、植木生産・造園技術を学ぶ研修室や実習場など、広大な敷地内には、植木・造園に携わる人をバックアップする設備が充実。
稲沢市出身でパリを中心に活躍した、画家荻須高徳の功績を讃えるため、また市民の芸術文化振興に寄与することを目的として、1983年に緑豊かで閑静な稲沢公園に建設されました。
豊かな緑に囲まれた広大な芝生広場や散歩道や満開のバラが咲くバラ園があり自然がいっぱいで年中楽しめる公園です。
「象も通った!」江戸時代の旧街道 美濃路は、江戸時代に東海道・宮(熱田)宿(名古屋市)から中山道・垂井宿(岐阜県不破郡垂井町)を結んだ全長14里24町15間(約57.5㎞)の脇街道です。
祖父江町には樹齢100年を超えるイチョウの大木が数多く存在し、晩秋になると黄金色に染まったイチョウの立ち並んだ素晴らしい風景が堪能できます。